関東人の“北陸生活”
転勤で関東から関西へ、さらに北陸にやってきました。石川県を中心にあちこち出歩いたことや、北陸生活で気がついたことなどを書きたいと思います。
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
じょびんぬさんへ
こんばんは!
リフトは気持ちいいですよ~。隣にケーブルカーがありましたが、
リフトは爽快です。
この天橋立からの帰り…途中で舞鶴によったり、地酒の
蔵元によったり…楽しみながら帰ってきました。
距離はいろいろまわったので、一泊二日で740kmくらい
走りました。
リフトは気持ちいいですよ~。隣にケーブルカーがありましたが、
リフトは爽快です。
この天橋立からの帰り…途中で舞鶴によったり、地酒の
蔵元によったり…楽しみながら帰ってきました。
距離はいろいろまわったので、一泊二日で740kmくらい
走りました。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
私、一度だけケーブルカーでしたっけ?あれで上まで行って股のぞきしました。
こういう経験ってなかなかできないから晴れててよかったですね!
石川からかなり長距離ですよね。。。
運転おつかれさまでした。
帰りを考えたらゾッとしませんでしたか?